Amazonプライムを含めた、サブスクリプションに入りたいんだけど、毎月の固定費が上がるから、迷ってるんだよね。
こんなお悩みを解決します。
- auだとAmazonプライムがついてくる
- 最大990円で無制限で使う方法がある
- Amazonプライムを一日でも安く使うには
今回は、Amazonプライムをお得に使う方法をお伝え致します。
『この前、Amazonプライム登録したからこの話いいよ』、『Netflixとかhuluって高いからいいよ』なんて方も少しはお得に感じられるかも知れません。
もし、あなたが使おうと思ってたサービスが料金の懸念で使っていないのであれば、サービスの魅力を知らないまま損をしていると言えます。
本記事を読みつつ、まずはAmazonプライムのサービスを学び、お得に使いましょう。
本記事では、Amazonプライムを始めとしたサービス(NetflixやHulu)などといったサービスを少しでも、お得に使う方法や、Amazonプライムを無制限で使う方法・最大990円で外で気にする事なく使う方法の3ステップで私の経験も交えながらご紹介していきます。
目次
auだとAmazonプライムがついてくる

ここ最近だと、Amazonプライム単体で登録するって方よりも携帯会社と一緒に使う方法もあるみたいです。
以下が調査結果です。
巷では、格安SIMなどが出てきているので、au等でサービスと一体化されているプランを使うより遥かに安かったりします。
格安SIMでも通信費などに纏められて、1ヶ月の携帯料金の支払いにすることもできます。
今後格安SIMを視野に入れてる方は『携帯料金3,000円以下に抑えない程、損なことはない。【節約術】』を読んでください。
その兼ね合いもあり、無制限プランはあるものの、それをうまく使えていない方もいらっしゃいます。
非常に勿体無いです。
新作のiPhoneが出始めて、この先大手3社は5Gの電波をより快適にする取り組みをしていくことが考えられます。
それに因んで大手3社の無制限プランがより便利になると言えるでしょう。
auであれば、AmazonプライムやYoutoubeプレミアムや Netflixといったサブスクリプションが料金プランに含まれてます。
私みたいに、AmazonプライムやYouTubeを多く使うんだよね。
なんて方は、auの無制限プランがピッタリです
こちらから、料金プランのご確認頂けます。
最大990円で無制限で使う方法がある

先程、無制限プランのお話しをさせて頂きました。
auで『データ無制限+Amazonプライム』を使った場合、5,698円です(家族割や光のセット割込み)
『おいおい高いじゃねーか』
『使い放題もいらないよ』
なんて思う方がほとんどだと思います。
でもご安心ください。
auでも30歳以下の方であれば、最大990円でネットが無制限で使えて更にAmazonプライムもついてきます。
①受付手順
②対象可否
③Amazonプライムの特典受け取り方法
こちらの3ステップでご紹介致します。
①受付手順

こちらの30歳以下の割引は『au応援割U30』となります。
受付期間が10/29日から終了時期が未定です。
対象のプランが以下の通りです。
○使い放題MAX 5G/4G
○使い放題MAX 5G with Amazonプライム
○使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
○使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
○使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
○使い放題MAX 5G/4G テレビパック
○使い放題MAX 5G/4G ALL STARパック
こちらが対象プランとなります。
Myauなどといったウェブ上でのお手続きでなく、店頭での受付(新規・MNP契約、機種変更やプラン変更)
157などのサポートセンターでのお手続きになります。
②対象可否

先程、プラン変更が可能とお伝えしました。
以下の場合は適用不可です。
○使い放題MAX5G→使い放題MAX5G+通話定額ライト2 ※適用不可
○使い放題MAX5G→Netflix追加 ※適用不可
○使い放題MAX4G→5G ※適用不可
プランだけでなく、既に他の割引が適用されている方も対象外です。
UQ→auの移行割引や学割がまだ終ってない方は特に注意が必要です。
新しい割引に切り替わるのでその分、割引額が変わってきます。
今回の割引額は3,938円なので、既存の割引と見比べて慎重に選ぶのがいいでしょう。
③Amazonプライムの特典受け取り方法

30歳以下の方を対象にした大容量プランの方に後日、登録用のURLが送られてきます。
そのURLを送るための事前エントリーが必要となります。
こちらからエントリーできます。『Amazonプライム1年無料特典』
登録用URLが送られてくるのはエントリーしてから1週間前後なので、気長に待ちましょう。
Amazonプライムを1日でも安く使うには

この様に、携帯会社と一緒に使う方法が何よりお得です!
元々、Amazonプライム自体が30日間無料なので、最初だけお試しで利用してみるのもいいと思います。
それ以降は税込み50
0円なので、auの特典を利用で7ヶ月間も無料で利用も可能です!
先日、モバイルバッテリーをAmazonプライムを利用して購入しましたが
配送も無料で即達で本当に快適♪
こちらのモバイルバッテリーは自宅で使う際の充電器のコンセントとしても使えるので、大谷翔平のように二刀流の役割を果たしてくれるので、大変助かってます。
こちらのキャンペーンをうまく活用し、あなたの私生活の生産性を向上していきましょう!!