❧LIFE PR

【新社会人必見!】これからの新生活において知らなきゃいけないこと7選【完全ガイド】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

悩む人

○4月から新社会人になるのにどうすればいいのか分からない。

○新社会人と共に引っ越しも考えている。

○お部屋は決まっていて春までには新生活を控えている。

こんなお悩みに対してお答えしていきます。

本記事の内容
  • 入居前・必ずやるべき事6選
  • 新社会人になる為の心準備

本記事では、『春に引っ越しを控えている、考えている方』や、『春から新社会人になられる方』に向けて『やっておくといい事』や『新社会人になるにあたっての心準備』を紹介致します。

すでに、実家を離れているから大丈夫』、『社会人としてもう既に慣れてきた』という方でもぜひ最後までご覧ください。

入居前・退去時にやった方がいい7つのこと

悩む人

4月には入居が決まってるんだけど、なにから手をつければいいのか分からない。

引っ越しする前に多くの方が悩むポイントの一つです。

入居するまでの間は大きな山場ですので、乗り越えればとても立派な社会人です。

引っ越し後は以下のように、あなた自身に大きな得点が受けられます。

・人生を帰る転機になる

・生活の質が上がる

家計の見直しができる

大きく分けて3つの特典が受けられます。

特典を受ける為には、やらなければいけないポイントがあります。

それぞれ一つずつ掘り下げていきましょう。

①家電選び

マフィ

家電製品は入居日が決まった段階で購入しましょう!

内見をされて、入居が決まった段階で家電製品を選びましょう!

特に、『冷蔵庫』や『洗濯機』に関しましては配送や設置が絡んできますので、早い段階で購入しないと後々、後悔する羽目になり兼ねません。

悩む人

家電製品、色々あり過ぎてなにから購入したらいいのか分からない。

初めてお引っ越しされる方はこんな悩みを持たれる方がほとんどかと思います。

・冷蔵庫

・洗濯機

・掃除機

・電子レンジ

最低でもこの4つだけでも揃えておきましょう。

冷蔵庫の選び方

考える人

冷蔵庫って庫内の容量が幅広くてどれから選べばいいのか分からない。

こんな疑問も多いかと思います。

結論として、『180L以上250未満』のものでいいです。

自分に最適な冷蔵庫の容量が

70L×家族の人数+100L(常備食材)+70L(予備食材)=容量

お一人でご利用するにしても緊急時用や、ご友人等が遊びに来られた際に多めな庫内容量がある方がいいです。

この時期に家電量販店で多く見られるのですが、上記4点以上などがまとまっている『新生活家電セット』はかなりのコスパでご購入頂けます。

ですが、冷蔵庫とかですと『直冷式』の冷蔵庫が多かったりで、霜取りが大変だったりします。

貯金に余裕がある方であれば、『ファン式』の冷蔵庫であれば、そういった心配を防げてご安心頂けます。

洗濯機の選び方

悩む人

縦型の洗濯機とドラム式の洗濯器どっち買えばいいのか分からない。

お一人で利用するので有れば、7Kg前後の縦型の洗濯機で充分かと思います。

最適な洗濯機の大きさが

1人1日1.5Kg+aの容量

マフィ

毎日洗うのであれば、1.5Kg×人数分で充分かもしれません。

ですが、更にシーツなどを洗ったりすることも考えると、少し大きめの容量が必要です。

もちろんドラム洗濯機で乾燥機能あって利便性がかなり高いですが、それだけで金額が10万ぐらい左右されます。また縦型の洗濯機と違い奥行きがある為、搬入経路にかなりの余裕が無い限りはあまりオススメしません。

7Kg以上の縦型の洗濯機ですと、それぞれメーカー独自の洗浄方法も多かったりします。

日立であれば、頑固汚れに強い『ナイアガラビート洗浄』。

おしゃれ着や衣服の鮮明な汚れに対して、ナノサイズの泡で汚れを落とす『ウルトラファインバブル洗浄』。

マフィ

外で仕事される事が多い方でしたら、日立でいいと思います。

東芝はDDモーターという運転ベルトが搭載されており、夜中に洗濯機を運転しても騒音を気にする事がないので安心ですよ。

②Wi-Fi環境の確保

マフィ

Wi-Fiも入居が決まった段階で動きましょう。

Wi-Fiも工事が入るのにマンションにお住まいの方は最短でも2週間〜4週間。

ホームタイプにお住まいの方は1ヶ月〜2ヶ月は見た方がいいと思います。

2月から3月はお引っ越しシーズンということもあり、工事業者が大変混み合うことが予想されるのでお早めに申し込みしておきましょう。

ホームタイプは三階建以下の集合住宅・一戸建てにお住まいの方

マンションタイプは4階建て以上の物件・マンションアパート

悩む人

Wi-Fiどこを選んだらいいのか分からない。

なるべく速度は早いところがいいな。

まずはどこのWi-Fiを選んだらいいのか、下記のリンクから探してみましょう。

>>オススメの光回線を探してみる

③通信費を見直す

悩む人

家賃や食費に光熱費、そして通信費と出費が多すぎる。

遊ぶお金が全然ない。

1人暮らしをすると家賃・光熱費と出費がなにかと多くなります。

食費を削ったり節水・節電と言ってもガクン。と出費を減らすのは大変難しい話です。

マフィ

家計の見直しって聞くと気難しい気持ちになるかもしれませんが、

まずは通信費から見直すのがオススメです。

悩む人

いやいや、この前機種変更したし見てもらったばかりだからいいよ。

携帯のことは疎くて難しい。

もしあなたが、毎月10,000円前後払っていうのであれば3,000円以下に抑えれる可能性があります。

まずは少しでも出費を減らしましょう。下記のリンクから見直しすることができます。

>>1年間で最大84,000円も安くなる方法はこちら

④電力会社・ガス、水道の契約

マフィ

入居の準備などが整いましたら、ライフラインの準備です。

基本的に電気会社やガス、水道は管理会社や大家さんが一括契約している事も少なくありません。

電気は使用開始手続きが必要なケースが多い為、申込書がない場合は電力会社もしくは大家さん・管理組合に確認しましょう。

電力は現在、自由化が拡大しており、個人の使い方に合わせた会社が選ぶことができます、

各会社独自の『セット割』を受けられます

>>基本料金0円!使った分だけの電気の切り替えはこちら

⑤賃貸物件を大幅に下げる

マフィ

お部屋を借りるときに払わなくてもいいものお支払してませんか?

まず、賃貸業界の仕組みをお伝えすると、

①入居者

②仲介業者

③管理会社

④保証会社

悩む人

初期費用で30万も掛かった。

こんなにするとは。

これよりも最大10万円まで下げることができます。

下記の項目は本当に必要ないので請求されたら断りましょう。

①書類作成費

②簡易消化器

③害虫駆除費・抗菌・室内消毒

④安心入居サポート

一つずつ掘り下げていきましょう。

①書類作成費

結論、書類作成費はいらないです。

マフィ

仲介業者が取っていい手数料は『仲介手数料』のみです。

キッパリ断りましょう。

②簡易消化器

こちらも不要です

マフィ

こちらは家主が負担すべきものです

入居者に負担させるのは間違ってます。

③害虫駆除費・抗菌・室内消毒

実態として全くやってないようです。

別名、浴室コーティングやハイブリットコーティングや光触媒コーティングで請求してくるので注意です

マフィ

消臭スプレーをシュッとかけて終わりらしいです。

これに20,000円はお小遣いです。断りましょう。

④安心入居サポート

マフィ

設備のための保険なら家主が負担なはずなので、

室内の見守りサービスは火災保険で対応できます。

これらの項目強要された場合には録音やメールにて証拠を残し専門家に確認しますと言いましょう。

また、特に下げやすい項目として二つ挙げると、『仲介手数料』、『火災保険

仲介業者が取っていいのは家主(オーナー)と入居者合わせて家賃の1ヶ月分までです。

片方から1ヶ月分ずつではないです。更に入居者からとっていいのは0.5ヶ月分までと決まっています。

ここは覚えといておきましょう。

そして、火災保険ですが2年間で2万以上もするような保険はぼったくりな可能性があります。

マフィ

プランや保険会社を選択する自由は入居者に求められてます。

保険会社は指定になってます』と言われた際は『火災保険会社はこちらで選べますよね?』等と言って強気で交渉しましょう。

お部屋を借りるときの保険であれば年間4,000円からなのでかなり激安です。

>>年間4,000円〜の賃貸保険はこちら

⑥退去費用を下げる方法

悩む人

退去時に高額な請求をされた。

過去に立ち合いが必要とのことでサインを求められた。

なんてトラブルが相次いでます。

実は賃貸物件でめちゃくちゃ多いのが『退去費用についてのトラブル』です。

マフィ

今から話す内容を知っておかないと、高額な請求がいく可能性が高いです。

退去費用・原状回復費用安くできる5つの理由があります。

①現状回復はそもそも元に戻すことではない。

②故意・過失によって傷つけた箇所は『新品価格を負担しなくてもいい』

③故意・過失の場合でも『壊れた箇所を負担するだけでいい』

④自分でつけた過失の傷は火災保険が適用できる

⑤特約に記載されていた場合でも無効な契約が多い

一つずつ掘り下げていきます。

①現状回復はそもそも元に戻すことではない。

マフィ

入居者が修繕するべき範囲について二つあります

・自然損耗

・借主の故意・過失による損耗

自然損耗』は、経年による壁紙の黄ばみ畳の日焼け家具設置によるフローリングの凹み通常の生活で発生する痛みや汚れになるので退去者が負担しなくていい損耗になります。

負担すべき損耗は子供の落書きや物をぶつけた破損、タバコのヤニ汚れ等が該当されます。

②故意・過失によって傷つけた箇所は『新品価格を負担しなくてもいい』

考える人

故意・過失によるものって負担しなくていけないんじゃ?

なんて意見もあるかと思いますが、

残存価格』で負担すれば大丈夫です!

残存価格とは、その商品にまだ残ってる価値と思えば大丈夫です。

マフィ

例で言うと、クロスが購入当初が10万円。

6年住んだら、価値は0円(便宣上1円)

つまり、1円の物を傷つけたとして価値が無いのですから負担する必要はございません

畳床や、カーペット、クッションフロアは耐用年数が決まってます。

耐用年数=新品でかってから価値が残る年数だと思っとけば大丈夫です。

③故意、過失の場合でも、壊れた箇所だけ負担すればいい

マフィ

残存価値が残っているフローリングに傷つけてしまった場合、

痛めた1枚分だけ負担すればいいのです。

壁紙やフローリングは損傷箇所のみです!全面張り替えの負担は不要です

④自分の過失でつけたキズは火災保険で回復できる

マフィ

火災保険には『借家人賠償』がついてます

大家さんに損害を与えちゃった時に費用を保険会社が負担してくれるものです

しかも火災保険は何回使っても保険料も上がらないので、入居中である限りは修繕箇所があるのであれば、使うべきです。

⑤特約に記載されていても無効な契約が多い

悩む人

いざ、退去するときに色々と言われて

高額な請求を求められ、何も知らずに特約にサインをしましたよね?

と脅された。

その特約、ほとんどが無効です!

法律上、認められている条件が3つあります。

①具体的な金額が書かれていること

②契約者がきちんと内容を認識していること

③その特約のページに記名押印があること

特約を満たす為には三つの条件が必要になります。

マフィ

上記、5つ抑えておけば、こういったトラブルは防げます。

新社会人になる為の心準備

マフィ

最後に、私の経験談を春から社会人になる方に向けて

お話します。

ここまで、入居前のご準備についてお話させて頂きました。

入居が終わり、生活に慣れた頃にはもう、社会人です。

上司とあなたの意見とでウマが合わなかったり理不尽な事が多くあるでしょう。

それでもあなたの意志をしっかりと持ち社会に臨みましょう